お知らせINFORMATION
助成事業
令和4年2月9日に「財団法人中央競馬馬主社会福祉財団」様から「令和3年度施設整備等助成事業」として、当法人の事業所「社会福祉法人 緑光福祉会 緑光苑」に対し、利用者の送迎・施設外就労用車両としてワゴン車の購入助成をいただきました。
当施設は、就労継続支援B型の通所事業所で、施設外就労も多く、スキルアップの確保の機会も増えるとともに、4WD仕様のため雪道での安心・安全な送迎が可能となります。
ここに助成頂きました「財団法人中央競馬馬主社会福祉財団」様のご支援・ご協力に心より感謝申し上げます。【助成事業の内容】
- 事業内容:トヨタ ノア 8人乗(4WD)
- 助成金額:1,410,000円
- 事業総額:2,950,000円
メッセージMESSAGE

モットー
- 1.「失敗してもあきらめず、苦手なことにも挑戦する勇気」を持とう。
- 2.「立てた目標を達成するために努力する持続力」を持とう。
- 3.「全てのものに感謝」する心を持とう。
チャレンジドとは=立ち向かう人
アメリカでは、障害のある人を「チャレンジド」といいます。
The challengeを語源とするこの言葉は
「全ての人々には自分の課題に向き合う力が備わっていて、
課題が大きい人々には、それを乗り越えるだけの大きな力が与えられている。」
というポジティブな哲学に基づいています。

運営方針
利用者が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、
利用者に対して就労の機会を提供するとともに、
生産活動その他の活動の機会の提供を通じて、
知識及び能力の向上のために必要な訓練その他の便宜を適切かつ効果的に行います。
